ダービー卿チャレンジトロフィー、チャーチルダウンズカップ 予想

データ競馬

それでは土曜日の重賞予想をしていきます。

☆ダービー卿チャレンジトロフィー

消し要素をマッチングさせます。

7歳 ⑥ ⑬
ハンデ57.5kg以上で前走馬体重500kg以下 ② ③ ④ ⑬ ⑭ 
8枠 ⑬ ⑭
単勝55倍以上 ⑥
休み明け4戦目 ⑩ ⑬
前走4番人気 ④
前走斤量57.5kg以上 ④ ⑫ ⑭
前走京都で着差なし負け以外 ① ④ ⑥ ⑦ ⑭
前走福島中京小倉海外地方 ⑨
前走東京新聞杯で馬体重486kg以下 ⑪ ⑬
前走東風Sで10着以内 ⑧ ⑩

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ② ③ ⑤ ⑭
芝千六持ち時計 1:② 2:⑭ 3:④⑧ 5:⑤⑩
芝千六連対率50%以上 ① ② ③ ⑧ ⑩ ⑫ ⑬
中山連対率50%以上 ① ② ③ ⑥ ⑩ ⑪ ⑬
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ⑧ ⑩ ⑭

以上を考慮した買い目は、◎②、○③、▲⑭、△⑩、×⑤ としました。

消しにかからなかった馬は⑤ですが、買い要素が乏しいので、トロヴァトーレを1番手評価としました。
トロヴァトーレは3歳のクラシックトライアルに出走しましたが成績は奮わず、自条件に戻ってからは順調に連対を重ねてきました。前走リステッドのニューイヤーSを勝って古馬になって初めての重賞挑戦です。1→2→1→2→1着ときているので、今回は2着かもなんて思ってもいますが(笑)、まぁ馬連なので軸にはピッタリかなと思います。鞍上はモレイラ騎手、調教も順調に重ねて馬の力も出せる状態ということで、あとは馬場の回復具合だと思います。今日の天気は晴れ予報ですが、それまでに降った雨で含水率がかなり高くなっている状態で、本馬は良以外走ったことがないので、馬場が渋ったときの走りが未知数です。そこさえうまく回復すれば勝ち負けは近づくのではないかと思います。
馬券は本線だとガミりそうなので一角崩しで。消し残った×メイショウチタンが逃げ残れば面白い馬券になりそうです。

☆チャーチルダウンズカップ

消し要素をマッチングさせます。

前走千八で当日2番人気以下 ⑤ ⑦
前走着差1.1秒以上負け ② ⑤
前走下級条件で4番人気以下 ③ ⑩
前走馬体重減で4角5番手以内 ⑥
前走1枠6枠 ⑩
前走平場で上がり3F地点差0.1~0.7秒 ⑧ ⑨
前走中京で2着以外 ② ⑥

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ② ④ ⑥ ⑨ ⑪
芝千六持ち時計 1:⑥⑪ 3:④ 4:③ 5:⑨
芝千六連対率50%以上 ① ③ ⑤ ⑥ ⑧ ⑨ ⑪
阪神連対率50%以上 ⑨
右回り連対率50%以上 ① ③ ⑥ ⑨ ⑪

以上を考慮した買い目は、◎⑪、○⑨、▲⑥、△④、×① としました。

消しにかからなかった馬は①④⑪でした。この中からモンテシートを1番手評価としました。
モンテシートは前走白梅賞を逃げ切り勝ちしました。まだ阪神は走ったことがなく、直線で坂がある競馬場は前々走のジュニアカップの中山だけですが、この時は3着になっており、阪神はある程度こなせるのではないかと思います。前走は逃げましたが、番手でも対応できるので、通り一辺倒の逃げではないということも心強いです。時計もメンバーでは上位なので、良馬場の時計勝負でも対応できそうです。
馬券は本線でもいいとこいきそうなのでそのままで。×が絡むと高配当が期待できます。

コメント