それでは土曜日の重賞予想をしていきます。
☆中山グランドジャンプ
消し要素をマッチングさせます。
7番人気以下 ② ⑤ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫
3番人気以下で前走馬体重増減なし ② ⑧
単勝50倍以上 ⑨ ⑩ ⑫
間隔4週以内で前走4~12着 該当なし
前走5着以下かつ前走障害レース ③ ⑨ ⑩ ⑫
前走着差1.8秒以上負け ⑩
前走3番人気以下で馬体重478kg以上 ① ⑤ ⑨ ⑪ ⑫
前走障害OPで2,5,8枠 ② ⑪
前走ペガサスJで1.0秒以内勝ち又は0.5秒以上着差負け ⑧ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ④ ⑤ ⑥ ⑧
障害三九~四二アベレージ3Fタイム 1:③ 2:⑦ 3:① 4:④ 5:②
中山連対率50%以上 ⑥ ⑧
右回り連対率50%以上 ③ ⑥
以上を考慮した買い目は、◎④、○⑥、▲⑧、△①、×⑦ としました。
消しにかからなかった馬は④⑥⑦でした。この中からジューンベロシティを1番手評価としました。
ジューンベロシティは障害に転向して以来、掲示板を外したのは一昨年の中山GJの6着のみで、障害レースでの安定感はこのメンバーでも上位です。最近は前に出てレースを引っ張る形で展開しており、今回もその形で行きたいところですが、同型馬が多く、競る展開になるとちょっと不安になります。番手なら我慢がききますが、後ろの展開にならないことを祈るばかりです。調教は動いており、自身の力は出せる状態なので、頑張ってもらいたいものです。
馬券は本線だとちょいガミになりそうなので、印をつけた中では△が絡むとちょっと面白そうです。
☆アンタレスステークス
消し要素をマッチングさせます。
7歳以上で前走3着以下 ③ ⑫
4歳馬で間隔5週以上 ⑧
3枠 ③
8番人気以下 ② ⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬
単勝20倍以上 ② ⑦ ⑩ ⑪ ⑬
前走5着 ⑤
前走9着以下 ① ②
前走9番人気以下 ② ⑩ ⑪ ⑬
前走馬体重増で3着以下 ① ⑤ ⑩ ⑫
前走4枠 ① ③ ⑨
前走4角10番手以下 ② ⑤ ⑩ ⑬
前走条件戦及びリステッド ⑦ ⑨
前走G3で4番人気以下 ② ③ ⑤ ⑩ ⑬
前走阪神 ⑥ ⑦ ⑨ ⑪
買い要素をマッチングさせます。
前走内容 ① ③ ④ ⑤ ⑫
ダート千八持ち時計 1:① 2:⑫ 3:③ 4:⑤ 5:④
ダート千八連対率50%以上 ① ④ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬
阪神連対率50%以上 ① ⑦ ⑫
右回り連対率50%以上 ① ④ ⑦ ⑧ ⑨ ⑫
以上を考慮した買い目は、◎④、○⑧、▲⑫、△⑦、×⑥ としました。
消しにかからなかった馬は④でした。そのままオメガギネスを1番手評価としました。
オメガギネスはダート重賞の常連ではありますが、まだ重賞での勝ち星がありません。ここはチャンスなのではないかと思います。ただ阪神ダートは未経験である点はちょっと心配です。前走は7着でしたが0.6秒差とそこまで悲観するものではありません。転厩して心機一転して臨んでもらいたいものです。調教は先週追いも今週追いも良い動きをしており、先週追いでは終い10秒台を記録して絶好調といってもいいのではないかと思います。
馬券は本線だとガミ濃厚なので一角崩しで。△が絡むと万馬券も見えてきます。
コメント