桜花賞 予想

データ競馬

それでは日曜日の重賞予想をしていきます。

☆桜花賞

消し要素をマッチングさせます。

馬番2,5,11,14,15 ② ⑤ ⑪ ⑭ ⑮
9番人気以下 ① ③ ⑤ ⑧ ⑩ ⑪ ⑬ ⑭ ⑯ ⑰
単勝45倍以上 ⑤ ⑩ ⑪ ⑬ ⑭ ⑯ ⑰
キャリア7戦以上 ① ⑧
間隔3週以内 該当なし
前走6~10着 ⑭
前走着差0.1~0.2秒勝ち ① ④ ⑨ ⑩
前走着差0.5~1.2秒負け ⑫ ⑭
前走7番人気以下 ③ ⑤ ⑧ ⑬ ⑭ ⑮
前走馬体重430kg未満 ⑱
前走1枠 ⑩
前走4角13番手以下 ⑬
前走東京で4角4番手以下 ③
前走中山中京 ② ⑩ ⑰
前走千四で2着以外 ④ ⑤ ⑭
前走千八 ⑫

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ② ④ ⑥ ⑦ ⑨
芝千六持ち時計 1:⑦ 2:③ 3:② 4:④⑨
芝千六連対率50%以上 ① ② ③ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑭ ⑮ ⑰ ⑱
阪神連対率50%以上 ④ ⑧ ⑬ ⑮
右回り連対率50%以上 ① ② ④ ⑥ ⑨ ⑩ ⑫ ⑮ ⑰ ⑱

以上を考慮した買い目は、◎⑦、○②、▲⑨、△④、×⑥ としました。

消しにかからなかった馬は⑥⑦でした。この中からエンブロイダリーを1番手評価としました。
エンブロイダリーは前走クイーンカップを番手から伸ばして0.4秒差の完封勝ちでした。時計も良かったし強いレースでした。中間も順調にこなしており、力は出せる状態です。新潟の未勝利戦で千八のレコードを出しているようにスピード決着上等なのですが、当日の阪神は雨予報で、降水量の予報を見ると重になるまで渋るかどうかは微妙ですが、良では競馬できなさそうな感じです。本馬は新馬戦で稍重は経験しており、もちろん持ち前のスピードは削がれるのですがこの程度ならこなせそうな感じです。あとは右回りをうまく立ち回ることができれば勝ち負けは近づくのではないかと思います。
馬券は本線がガミ近辺なので、できれば一角崩しが理想。△が絡むと高配当も期待できます。

コメント