愛知杯、阪神大賞典 予想

データ競馬

それでは日曜日の重賞予想をしていきます。

☆愛知杯

消し要素をマッチングさせます。

馬番2,7,9,16,17 ② ⑦ ⑨ ⑯ ⑰
12番人気以下 ② ③ ⑧ ⑩ ⑫ ⑭ ⑱
単勝35倍以上  ② ③ ⑧ ⑩ ⑫ ⑭ ⑱
休み明け2戦目で前走OP特別非L以外 ① ③ ④ ⑤ ⑧
前走着差1.3秒以上負け ① ④
今回斤量増で前走3~9番人気 ① ③ ④ ⑦
前走馬体重480kg以上で勝ち又は着差0.8秒以内負け ⑦ ⑩ ⑮
前走1枠4枠 ① ③ ⑧ ⑮
同騎手で前走1,4,6,8枠 ② ⑥ ⑫
前走4角1番手 ⑫
前走上がり3F地点差0.1秒以内 ① ⑫
前走札幌、函館、福島、東京、小倉 ⑤ ⑮ ⑰
乗替りで前走L含むOP特別及びG2 ③ ⑦ ⑩ ⑭

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ⑨ ⑪ ⑬ ⑮ ⑰
芝千四持ち時計 1:⑯ 2:⑫ 3:⑥ 4:⑧ 5:⑪
芝千四連対率50%以上 ③ ④ ⑤ ⑪ ⑭ ⑮ ⑯ ⑱
中京連対率50%以上 ② ⑪ ⑫ ⑮
左回り連対率50%以上 ② ③ ④ ⑤ ⑨ ⑪ ⑮ ⑯

以上を考慮した買い目は、◎⑪、○⑮、▲⑨、△⑬、×⑰ としました。

消しにかからなかった馬は⑪⑬でした。この中からクランフォードを1番手評価としました。
クランフォードは前々走で3勝クラスを勝ち、いきなりスワンSに挑戦しましたが13着に終わりました。ただ、0.6秒差とそこまで大きな差ではない上に前々走ではレコード勝ちでした。前走はG2で若干家賃が高かった印象もありますが、今回は牝馬限定戦のG3ということで、このメンバーの中では能力上位ではないかと思います。またレコードを出した前々走は本レースと同じ中京千四なので、中京との相性は抜群であると言えます。調教も先週今週のウッドでいずれも好時計を連発しており体調面でもベストパフォーマンスは出せるのではないかと思います。
馬券は本線で。○△が絡むと高配当が期待できそうです。

☆阪神大賞典

消し要素をマッチングさせます。

7歳以上 ③ ⑧
8番人気以下 ③ ④ ⑧ ⑪
単勝25倍以上 ③ ④ ⑧ ⑪
休み明け4~5戦目 ②
前走着差1.8秒以上負け ④ ⑧
今回3kg以上斤量増 ⑧
前走馬体重減で着差0.6~0.9秒負け以外 ④ ⑥ ⑦ ⑨
前走上がり3F地点差0.1~0.3秒 ⑦ ⑩ ⑪
前走L含むOP特別 ⑥
前走ローカル ① ② ⑥

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ② ⑥ ⑦ ⑩
芝三千持ち時計 1:③ 2:① 3:⑧ 4:④ 5:⑥
芝三千連対率50%以上 ④ ⑥ ⑩
阪神連対率50%以上 ① ② ⑦ ⑨ ⑩
右回り連対率50%以上 ① ② ⑥ ⑦ ⑨

以上を考慮した買い目は、◎①、○⑥、▲②、△⑦、×⑤ としました。

消しにかからなかった馬は⑤ですが、買い要素に乏しいのでショウナンラプンタを1番手評価としました。
ショウナンラプンタは前走の日経新春杯では2着、前々走の菊花賞でも4着になり、G1でも上位に食い込めるようになりました。今回は鮫島騎手から武騎手に乗替り、陣営も気合が入っております。阪神では過去2戦しており(2-0-0-0)と完全に得意としております。調教も先週の坂路で51秒0と力は出せる状態です。大きな馬なのであまりプラス体重だとちょっと厳しいかもですが、その点をしっかりコントロールできれば良いパフォーマンスができるのではないかと思います。
馬券は一応本線でプラスですが、ガミ近辺をうろちょろしているので、△や消し残った×が絡んでくれると面白いと思います。

コメント