根岸ステークス、シルクロードステークス 予想

データ競馬

それでは日曜日の重賞予想をしていきます。このブログを書いている段階では東京競馬場が開催されるかどうかわかっていませんが、開催される前提で書いていきます。根岸ステークスの人気は暫定人気で見ていきます。

☆根岸ステークス

消し要素をマッチングさせます。

馬番4,9,10,12 ④ ⑨ ⑩ ⑫
11番人気以下 ③ ⑥ ⑦ ⑪ ⑮ ⑯
7番人気以下で前走4角14番手以内 ① ③ ④ ⑥ ⑪ ⑭ ⑯
間隔4週以内 ③ ⑥ ⑧ ⑫ ⑮
前走6~9着かつ馬体重500kg以上 ②
前走着差1.3秒以上負け ③ ⑭
前走3番人気 ⑪
前走斤量57.5kg以上かつ2着以下 ③ ⑤ ⑥ ⑦ ⑫ ⑭ ⑮
前走7枠8枠 ⑨ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
前走リステッド ③ ⑤ ⑥ ⑧ ⑫ ⑮

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ⑧ ⑨ ⑩ ⑬
ダート千四持ち時計 1:⑬ 2:⑤ 3:⑧ 4:④ 5:⑫
ダート千四連対率50%以上 ② ④ ⑤ ⑧ ⑨ ⑫ ⑬ ⑭ ⑯
東京連対率50%以上 ④ ⑨ ⑩ ⑬
左回り連対率50%以上 ② ④ ⑥ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑬ ⑭

以上を考慮した買い目は、◎⑬、○⑧、▲⑨、△⑩、×④ としました。

消しにかからなかった馬はありませんでしたので、買い要素からロードフォンスを1番手評価としました。
ロードフォンスはこれまで千四しか走ったことがない、千四のスペシャリストです。前走と前々走は今回と同じコースの東京千四で連勝しました。いずれも上がりがメンバー最速で、特に前走は35秒を切る切れ味で完封勝ちでした。今日の東京は雪か雨が降るということで良馬場ではなさそうな感じですが、重でも不良でも勝てているので、脚抜きが良い馬場でも対応できると思います。好位で競馬ができる先行力もあるし、調教も動いているので、力は出せると思います。
馬券はオッズが出ていないのでどのように推移するかは分かりませんが、△や×が絡むと面白い馬券にはなりそうです。

☆シルクロードステークス

消し要素をマッチングさせます。

6枠 ⑪ ⑫
12番人気以下 ⑥ ⑧ ⑩ ⑫ ⑮ ⑰
6番人気以下で前走着差0.5秒以上負け ③ ⑥ ⑩ ⑰
単勝50倍以上 ⑥ ⑧ ⑩ ⑫ ⑮ ⑰
間隔2週以内 ⑪
休み明け3戦目で前走馬体重456kg以上 ④ ⑪ ⑬
前走13着以下 ③ ⑥ ⑰
前走着差0.9秒以上負け ③ ⑥ ⑩ ⑰
前走着差なし勝ち ④ ⑤ ⑫ ⑮
前走9番人気以下 ② ⑥ ⑩ ⑪ ⑰
今回斤量2.0kg以上減 ④ ⑤ ⑦ ⑩ ⑭ ⑮ ⑰
乗替りで前走馬体重増減なし ⑫
前走リステッドで間隔10週以内 ① ③ ⑭ ⑯ ⑰

買い要素をマッチングさせます。

前走内容 ① ② ⑨ ⑫ ⑬ ⑯
芝千二持ち時計 1:⑬ 2:① 3:⑪ 4:③⑭
芝千二連対率50%以上 ① ② ③ ⑤ ⑦ ⑨ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
京都連対率50%以上 ① ② ③ ⑦ ⑨ ⑭ ⑯
右回り連対率50%以上 ① ② ③ ⑤ ⑥ ⑦ ⑨ ⑩ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯

以上を考慮した買い目は、◎⑨、○①、▲⑯、△⑬、×② としました。

消しにかからなかった馬は⑨でした。そのままウインカーネリアンを1番手評価としました。
ウインカーネリアンの前走は今回と同じコースの京阪杯で、逃げ粘って0.1秒差2着でした。千二のレースは前走と4走前の高松宮記念の2戦だけですが、高松宮記念でも4着しており、今の本馬には千二は合っているのではないかと思います。トップハンデの59kgはちょっと評価されすぎかなという感じも受けなくもないですが、前走の馬体重が522kgということで、それなりにこなせるのではないかと思います。調教は先週追いと今週追いいずれも好時計でウッドを走っており、十分力は出せる状態です。前走のような逃げ粘りを期待します。8歳馬だからと言って侮るのは禁物だと思います。
馬券はここから入ると面白い馬券になりそうです。昇級戦の☆クファシルも入れて勝負しようと思います。

コメント